【新規ご案内】  最短 4月3日(木) 11:45 13:00 ご案内可能です

4月のスケジュール

本日の予約状況

いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

目次

4月のスケジュール

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

休院日

休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください

ひとこと

皆さん、こんにちは!整骨院ふじた・春日院です。

春の陽気が心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

新年度が始まり、新しい環境や生活リズムの変化に、体も心も慌ただしくなっていませんか?実は、この時期は体調を崩しやすい季節でもあるんです。

4月に多い体の不調

肩こり・首のこり

新生活のストレスや緊張が、知らず知らずのうちに肩や首に現れやすくなります。パソコン作業が増えたり、新しい環境に慣れようと無意識に力が入ったりすることも原因の一つです。

疲れやすさ・だるさ

寒暖差が大きいこの季節、体温調節がうまくいかず、自律神経が乱れがちです。そのため、疲れやすさやだるさを感じる方が増えます。

頭痛・めまい・動悸

春は気圧の変動が激しく、それに体がついていけないことがあります。また、花粉症の方は、鼻づまりなどの症状から頭痛を感じやすくなることも。

自律神経の乱れに対して神経整体が効果的な理由

自律神経の乱れは日常生活に大きな影響を与えますが、神経整体はその改善に効果的なアプローチとして注目されています。なぜ神経整体が自律神経の乱れに効果的なのか、わかりやすく説明します。

筋肉の緊張がほぐれる効果

自律神経の乱れは、ストレスや疲労による筋肉の緊張が原因で起こることがあります。緊張状態が続くと、常に交感神経(活動モード)が優位になり、体がリラックスできなくなります。

当院の神経整体では、神経の滞りを解消させて身体をリラックスした状態(副交感神経が優位な状態)に導きます。

骨格の歪みが神経に与える影響を取り除く

体の歪みは神経を圧迫し、自律神経の働きに悪影響を及ぼします。特に頸椎(首の骨)の歪みは不眠などの自律神経症状の原因になることがあります。

当院では、神経そのものに反応を起こす新発想の技術で自律神経にアプローチします。

神経整体による優しい施術

リラックス効果

神経整体を受けることでリラックスし、ストレス緩和につながります。心がリラックスすることで副交感神経が優位になり、より良い睡眠を得ることができるようになります。

睡眠の質が高まれば、疲労回復も期待でき、自律神経のバランスが整いやすくなるという好循環が生まれます。

新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください

人気記事ランキング

よく読まれている記事をご紹介します。

ブログランキングに参加しています

リンクをクリックして当院を応援してください。


院長:藤田

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
福岡県春日市小倉2丁目2
電話番号
092-588-0186
定休日
日曜・祝日・不定休
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次