腰痛のお悩み
こんなお悩みありませんか?

整形外科医からの推薦状を頂いております
患者様の声
たくさんのお喜びの声をいただいております
整形外科医が認めるAKA博田法を進化させたAKS療法
関節の機能障害に対する施術
関節が滑らかに動かなくなると関節を包む袋である関節包が異常を感知し、脳に問題がある事を伝えます。これを脳が感知すると、関節の痛みになります。
この時、薬を服用しても手術をしても痛みが改善されない理由は関節包が正常な状態に戻っていないからです。バキバキとした矯正やマッサージでは変化を起こせない特別な刺激を関節包に与えて根本改善させましょう。関節包に優しい刺激を加えてあげる事で、関節包は正常な状態に戻り、痛みは改善され滑らかな動きを取り戻すことが出来ます。

筋肉のこり固まりを解除する施術
筋肉の最小単位である筋細胞に働きかけることで、筋肉の繊維はパラパラにほぐれ動きのいい筋肉を取り戻すことが出来ます。


①患者さまのわずかな運動(内部収縮)に対して②術者がそれより少しだけ強い力でストレッチ(筋細胞を引き離す)することにより、こり固まりをほぐす。
その結果、マッサージや筋膜ストレッチでは解決しなかった筋肉のこり固まりの問題がここでは改善できるのです。