座っているのさえ辛い臀部(お尻)の激痛はいつまで続くのか・・・
78歳 女性 春日市在住
5月頃より右臀部痛が出現。
特に前屈が激痛で座っているのも辛い痛みだそうです。
5月初旬に総合病院にてMRI検査するもヘルニアや狭窄症・変形性腰椎症・腰椎椎間板狭小化などの明らかな異常はなく、
『右仙腸関節神経痛』と診断されてリリカ処方。
徐々に痛みが増し、歩くときに足が前に出なくなり、真っすぐ立つことすらできない状態でした。
2度痛い箇所に行う痛め止め『トリガーポイント注射』をするも、効果は一時的でしかない。
そして7月末に娘さんの紹介で当院にご来院されました。
1か月目の経過・・・痛みは4割改善。
主症状であるお尻の痛みは改善傾向も、その頃から激しいめまいが出現して、起き上がるのも困難になる時期がありました。
もうやる気が全くないと目がうつろな感じでした。
でも結構こんなケースは多いです。
このブログを読んでいる皆さんもこんな経験ありませんか。
ぎっくり腰で腰が痛いと思っていたら、そこが治ったら首が痛いとか頭痛がするなど・・・。
なぜこんな現象が起きるのでしょうか。
なぜなら、痛みは感覚神経が感じている。めまいは自律神経が乱れている。筋肉のこわばりは運動神経の緊張。どれも神経の反応なんです。
神経は運動神経も感覚神経も自律神経もすべて脳から背骨を介して全身に巡ります。
すべて同じ道を辿るので、神経の滞りが起これば筋肉は強張り、痛みが出て、なんだかきつい。となるのが普通です。
逆に体の状態が良くなると、筋肉のこわばりが解消され、痛みもなくなり、よく眠れてるようになります。
人間の体は神経によって調整されているから。
だから、私はこの女性に『お尻が痛いのも、めまいがするのも出るべくして出てるからもう少し治療頑張りましょうね』と伝えました。
2か月目の検査で・・・痛みは4割改善のまま。
一時期はずいぶん快方に向かっていたが、すこしぶり返した感じ。
めまいは8割改善。
そして3か月目・・・痛みは9割解消され、めまいも完全に消失。前かがみになっても痛みはなく、無事卒業となりました。
ここで豆知識!
お尻の痛みの多い原因とは
骨盤の仙腸関節による問題、梨状筋症候群、変形性股関節症、中殿筋や大殿筋の筋肉由来の痛み、腸脛靭帯炎、尾骨部痛など
骨盤の仙腸関節・・・動作ごとに鋭い痛みが走るのが特徴
梨状筋症候群・・・お尻を叩きたくなるような鈍痛があり、時折脚にかけてのしびれが出現する。
中殿筋や大殿筋の筋肉由来の痛み・・・立ち上がりや座る際、または階段の上り下りなどで痛みを出すことがあるが基本的には鈍痛である。筋肉の痛みの特徴は動きはじめは痛いが、動いているうちに気にならなくなり温めると楽になる。
尾骨部痛・・・思春期の女子に多い印象。骨盤が後傾して尾骨にイスが接触する事の繰り返しで発症することなどが考えられる。神経が過敏な時期でもあるので、痛みにも敏感でもあると個人的には考える。
もしあなたが3件以上病院に行っても原因や対処がはっきりしない痛みや不調でお困りでしたら、ご相談ください。
春日市の神経整体院
『整骨院ふじた』
院長 藤田 東志